ホーム>ニュース&ブログ

ニュース&ブログ

日本発上陸の大人気レストランBuvette@東京ミッドタウンで採用されました

Buvetteというレストランをご存知でしょうか?

オーナーシェフであるジョディ・ウィリアムズさんの「ガストロテック(朝から晩まで一日を通して食べたり飲んだりできる喜び、場所/環境を表す造語)」という考えを体現した、NYで"街の小さな食堂"として絶大な人気を集めるレストランです。

そのBuvetteが、NY、パリについで、世界三号店が東京ミッドタウンにOPENしました。

そんな素敵なレストランで、まじめな蜂蜜の菩提樹はちみつをスイーツに使っていただくことになりました!

 

レセプションパーティーの様子

20184173724.JPG

菩提樹蜂蜜

20184172658.JPG

 

どんなスイーツになっているのか?

それは行ってみてのお楽しみ^^

平日は8:00~23:30(L.O22:30)
土・日・祝は9:00~23:30(L.O22:30)
 
と、朝から晩までいつでも楽しめますので、ぜひ食べに行ってみてください!
 

ほっと縁日@赤羽公園へ出店します

こんにちは。

まじめな蜂蜜です。

 

今週末3月25日10:00-15:00で開催される「ほっと縁日」@赤羽公園に出店します。

201832395656.jpg

HPはこちら

Facebookはこちら

 

(以下太字部分は資料より引用)

ほっと縁日とは、

「持続可能な社会のための経営と消費のあり方を考え、育み、広げる場」

 

・暮らしの安心を広げたい!

 子供たちに持続可能な社会を残したい!!

 

 今ある環境問題、経済問題・・・。

 かわいい、かわゆい、子供たちに

 私たち大人は何を選ぶ?何をする??

 

・消費と生産(需要と供給)について考えたい!

 そのものの価値に見合った価格でお買い物することが当たり前になったらいいなと思います。それが生産者支援、食料自給率の向上、安全・安心への関心の高まり、と様々なことに繋がっていくと希望を持ちながら・・・

 

農薬、食品添加物、アレルギー、化学物質過敏症。

今の世の中は安心・安全な一面もありながら、少しずつ健康を脅かす問題が出てきています。

 

特にミツバチはどんどんとその数を減らし、2007年時点で、北半球に住む約25%のミツバチが消えたという報告もあります。このまま行けば数年以内にいなくなってもおかしくありません。数十年ではなく、ほんと数年の間に・・・

 

「ミツバチがいなくなってもはちみつが取れないだけじゃないの?」

と思うかもしれませんが、そうではありません。

 

実は、ミツバチは全世界の受粉のほとんどをまかなっており、ミツバチがいなくなるのは、食料もなくなるということなのです。(国連食糧農業機関(FAO)によれば、ミツバチが世界中の全作物の3分の1以上で受粉を行い、75%について生産性を高めているそう。)

 

ミツバチが減っている原因はいろいろ考えられていますが、今日本で主流になっているネオニコチノイド系農薬に問題があるのではないかと言われています。

 

持続可能な社会のために、何を選んで、何を残してゆくのか。

これは遠い先の未来ではなく、あなたの子供や孫に関わるような身近な話。

 

そんな素敵なことを考えさせてくれる「ほっと縁日」は、赤羽に住んでいるママさんが子供のために安心安全なものを用意したいということでスタートし、今回で20回目。

 

こんなに素敵なイベントにお誘いいただけて、とても嬉しいです。

今回が最終回とのことなので、ぜひ皆さんも遊びにいらしてください^^

 

【開催概要】

日時 3月25日10:00-15:00

場所 赤羽公園 (地図

 

201832395656.jpg

HPはこちら

Facebookはこちら

 

ミモザの日に「FESTA DELLA DONNA」に出店します

3月3日(土)、4日(日)に川崎のLA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)で開催される「FESTA DELLA DONNA」に出店します。

 

2018226114346.jpg

2018226114428.jpg

 

当日はミモザをテーマとしたトークショーやLIVE、ワークショップや商品の販売などがありますので、ぜひ遊びに来てください。

 

ミモザの日とは・・・国際女性デーである3月8日、イタリアでは”ミモザの日”と呼ばれています。春の訪れを告げ、イタリアの町を鮮やかに彩る、美しい黄色いミモザの花を、全ての女性に愛や感謝の気持ちをこめて、贈る習慣があります。

 

認知症と蜂蜜 「たけしの家庭の医学」にて蜂蜜が取り上げられました

2018年1月23日(火)に放送された、テレビ朝日「名医とつながる!たけしの家庭の医学 ~3つの老化ストップ食材&栄養素!謎の痛み~」で、認知症と蜂蜜について取り上げられました。

201812914335.jpg

2018129143328.jpg

2018129143346.jpg

蜂蜜に含まれるフラボノイド(抗酸化物質)が認知症予防との関わり合いが深いとの内容でした。

 

番組内でオススメされていた予防法は、

①蜂蜜を毎日舐める

②食事の後にすぐ歯磨きをする

 

ぜひ試してみてください。

 

NISSAYの商談会に参加してきました

2月16日に開催された「NISSAY ビジネスマッチングイベント ~WAVE-波-!! 2018 in 横浜~」に参加してきました。

201812394059.jpg

会場はパシフィコ横浜。

大きなホールが一杯になるほどの企業様がいらしており、地元で頑張っていらっしゃる企業様から、誰もが知っている有名企業様まで、様々な企業様と商談させていただきました。

また商談だけでなく、日本サッカー協会 キャプテン 川淵 三郎 氏の公演や

201812393228.jpeg

 

最後には、懇親会もあったり。

201812393457.jpeg

 

 

本当に素敵な機会を、NISSAY様ありがとうございました。

antenna* に「はちみつ漬けシリーズ」が掲載されました

まじめな蜂蜜がantenna*に掲載されました。

 

2018112172852.jpg

 

ご紹介いただいたのは、まじめな蜂蜜のはちみつ漬けシリーズ。

下記URLから読めるので、ぜひご一読ください。

https://antenna.jp/articles/6008692

 

2018年始動します

20181594932.jpg

明けましておめでとうございます。

旧年中は、まじめな蜂蜜をご愛用いただきありがとうございました。

本日より、2018年のネットショップ営業をスタートいたします。2018年も美味しい蜂蜜を届けるために、より一層努めて参りますので、本年もお引き立てのほど、宜しくお願いいたします!

 

 

送料無料金額の改定

ご存知の通り、昨年10月からヤマト運輸を始めとした全ての宅配業者の大幅な運賃改定がありました。それに伴い2018年1月より、送料無料金額を8000円から10000円に改定させていただきます。
 
何卒、送料値上げに関してご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 

年末年始休業のお知らせ

2017122511244.JPG

今年も一年間、まじめな蜂蜜をご利用いただき、ありがとうございました。

さて、誠に勝手ながら2017年12月28日(木)~2018年1月4日(木)の期間は休業とさせていただきます。

この期間中もご注文・お問合せはお受けしておりますが、受注確認メールの送信、お問合せの返答、商品の発送は一時休止させていただきます。

皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。

しんゆりマルシェ2017に出店します!

こんにちは。

まじめな蜂蜜です。

 

今週末の土曜に開催される、しんゆりマルシェ2017に出店します。

 

20171124105118.jpg

http://shinyurimarche.jp/

 

まじめな蜂蜜は、第一会場新百合ヶ丘ハウジングギャラリーのテント番号117です!

2017112411956.JPG

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%96%B0%E7%99%BE%E5%90%88%E3%82%B1%E4%B8%98%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/@35.604119,139.50991,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xde2d4c023629febb!8m2!3d35.604119!4d139.50991

 

ぜひ、絶品の国産非加熱蜂蜜を召し上がりに来てください^^